2008年6月23日月曜日

34日目


 仕事は休み。今にも雨が降りそうな空模様だけど日中はほとんど降らなかった。19時過ぎてから弱い雨。
 午後、昭島のカインズホームまで出かけた。室内の和物朝顔の残り2鉢を本植えすることにしたので、そのための鉢と行灯仕立ての支柱、用土などを購入。今回の鉢は7号の駄温鉢にした。昔ながらの植木鉢という感じ、実物を見るとけっこう肉厚のため7号でもプラ鉢の8号くらいに見える。
 一緒に購入した鉢底石を敷き腐葉土と培養土を入れて、本植えした。鉢底から水が出るまで水をやり、水が切れるまでしばらく置いておいた。ふと見ると、鉢の側面の外側表面が湿っている。鉢の中の水分を鉢が吸っている、ということだ。プラ鉢ではあり得ないことで、駄温鉢は通気性や水はけが良い、とネットで書かれていたわけが良くわかった。これが素焼きの鉢だったらもっと激しいのだろう。今度はこれから夏になっていくので、乾きすぎに注意しないといけない。始めに本植えした1株はプラ鉢の8号なので、それぞれ良く観察して水やりをしなければ。
 ちなみに、行灯支柱は今回は「和風」にした。緑のやつより100円ほど高くて、表面が枯れた竹みたいな色になっている。緑の適当なサイズのが品切れだったからだけど、セットしてみると鉢にも合っていていい感じ。
 その他、プランター植えの和物朝顔のためにアーチ型支柱を仕入れて、設置した。まだ、巻き付くところまでいってないけど、これでいつでも大丈夫。
 ヘヴンリーブルーの苗が、細いままだけど蔓を伸ばしはじめてきたので、一番伸びている2鉢をやむを得ずプランターに本植えした。これからは朝日は当たらなくなってしまうが、驚異の成長力に期待しよう。今あるビニールポットの苗をすべて本植えするには、もっとプランターが必要になる。和物朝顔の成長がなかなか進まない地植えの方にも、2株ほど植えて様子を見ることにした。